fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

告知!議会の意見交換会!

今週、2月7日(金)、8日(土)に、国立市議会意見交換会を行います!


意見交換会 1日目
2月7日(金曜日) 午後7時から9時
場所 市役所3階 会議室


意見交換会 2日目
2月8日(土曜日) 午後2時から4時
場所 北市民プラザ 多目的ホール

両日とも同様の内容


意見交換会のテーマ
・総務文教委員会
公立小中学校のプールの集約化について
・建設環境委員会
4月4日にオープンする旧国立駅舎の活用について
・福祉保険委員会
福祉の視点で災害を考える

上記テーマに関して気になること、ご意見・ご要望を、ご自由にお話しください。

申込不要、途中参加でも歓迎、どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。
多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

<< 防災訓練  | ホーム | プールがない学校 >>


コメント

もう少し早く告知があれば…。

市議会系のイベントって、市役所のホームページのトップに現れないので、もう少し早く告知があれば行けたのに時間を工面できませんでした。

それより「旧国立駅舎の活用法」については、既に平成29年に「旧国立駅舎の活用に関する懇談会」という形で意見集約が行われたのに、なぜまた意見が募られるのでしょうか?懇談会の内容に不足や不満があったからでしょうか?

私としては、旧国立駅舎で「やって欲しくない」ことならありまして、その最たるものが「政治活動」です。

駅舎内にパイプ椅子なんか並べて演説会なんで最悪です。旧駅舎に勝手に政治「色」を付けないでもらいたい。

それでなくても今、駅周辺で、特に「左」の方を中心に演説が行われていますが、旧駅舎オープン後、特に懇談会で決まった「結婚式」実施中は「やめて頂きたい」の一言です。新郎新婦に対して迷惑です。

やはり駅舎内には、パイプ椅子でなく、「赤絨毯」を敷いてほしいものです。

Re: もう少し早く告知があれば…。

ありがとうございます。

告知は目立つよう頑張ります。

駅舎の活用方法は、さらに良い案がないかということかと思います。

政治活動をやってほしくないという意見は意見交換会当日も出ていました。
その点は、議会も受け止めています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople