fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

今日から今期最後の議会

写真 2019-02-07 17 19 45

 4年任期最後の議会が始まりました。

 今回の議会では来年度の予算が審議されます。

 一般会計の予算規模が約304億円、特別会計を入れると全体で約480億円になります。

 予算の中で新規かつ注目なものをあげると、まずは保育園。2園増えます。
 2園増えると定員が約1680人ほどになりますが、待機児童はなくならなそうです。

 国の幼児教育無償化による増や、共働き世帯の増などで供給よりも需要のほうが伸びてしまっています。
 
 そして小中学校では、トイレの洋式化が一気に進むのと、熱中症対策ということで体育館にエアコンが付きます。

 家計の足しにちょっと知っておくとお得になるかもしれない予算もあります。

 省エネ住宅促進事業です。住宅のリフォームや新築で断熱や遮熱を行うと補助金が出ます。要件が合えばだれでも使えるのでリフォーム等を考えている方は利用を検討してみてください。

 またLEDと冷蔵庫の買い替えにも購入補助がでる事業が予定されています。白熱電球と比べるとLEDは1/5の消費電力で、冷蔵庫は10年前と比べると1/2の消費電力とかなり効率が上がっているそうです。



 

<< 富士市産業支援センター f-Bizの話 | ホーム | インフルエンザの対策 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople