fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

保育士ってすごい

IMG_4992.jpg

 子供たちがほぼ4歳、2歳、1歳になりました。

 下の子が1歳になったら楽になるかなと思っていましたが、あんまりそうでもなかったようです。

 今まで外に出ても下の子は抱っこしていれば満足していたのですが、今は降ろさないと満足しません。

 三人を公園で遊ばせるとあっちこっちに散っていってお父さーんと呼ばれます。今日は一人は高いところから降りれなくなり、一人は水を運んで転び、一人は砂を食べているといった状態でした。

 で、認可保育所の「保育士の配置基準」というのがあります。1,2歳児だと子ども6人に保育士1人が最低基準です。

 我が家基準で考えると6人に1人とか無理すぎるとしか思えません・・・。あくまで最低基準ですが、国の基準無茶すぎるだろというのを実感します。


 

<< 2019年の市議会議員選挙 | ホーム | 議会のパブリックコメント(意見募集)やってます >>


コメント

リベラル政党の印象操作に怒!

先日ウチのポストに某リベラル系政党がビラを入れ、たまらん坂にある生協が来春閉店になり買い物弱者ガーみたいなことを書いていました。
ところが閉店ではなく、新府中街道沿に移転してリニューアルオープンすることがわかりました。
あたかも閉店することが国立市の失政であるかの如き印象操作に憤りを感じずにはいられません。
来春の市議会議員選挙では叩き落としてください。特にナントカネットには一席たりとも議席を復活させてはなりません。

Re: リベラル政党の印象操作に怒!

過度に不安をあおるような印象操作は本当に止めてほしいと思います。
市議選挙はどうなるかわかりませんが頑張ります。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople