fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

大学通りが大改修!?

村越

 建設環境委員会でした。

 そこで大学通り自転車レーンの整備がされることが発表されました。

 計画はこんな感じです。

・2020年度から概ね2~3年で整備工事を行う
・フラワーポッドは撤去。自転車の走行空間整備が広くなる
・相互通行ができる二車線になるかもしれないが協議中
・大学通りの自転車レーンは都道なので都が整備をする
・その後の管理は市が行う
・区間は国立駅からさくら通りまで

 私としては新たな自転車レーンは相互通行できる二車線が良いと思っています。

 相互通行の自転車レーンは安全性に問題があるといわれています。しかし、自転車レーンを現在のように一方通行にしてしまうと歩道を走る自転車が増えるためトータルでは相互通行の自転車道のほうが安全で快適だと考えるからです。

 この点は、警察や沿道の方々との協議で決定されるのですが成り行きをしっかりと見届けたいと思います。



<< ちょっと変わった子育て? | ホーム | キッチンタイマーと子育て >>


コメント

議員なら「成り行きをしっかり見守る」でなく、議会としての意見書をしっかりと、東京都、警視庁に届けるのが筋でないか。

Re: タイトルなし

ご意見ありがとうございます。
おっしゃるようなフラワーポットを撤去して双方向で整備してほしいといった意見書はすでに東京都へ提出しています。
そして良い方向に進んでいるようなので、いまは見守らせていただいております。
政治家として役に立つ場面になればしっかりと職責を果たしたいと思います。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople