fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

国政は新しく党ができてますね

 お久しぶりです。

 GWは全部風邪でした。子どもが保育園に行くと風邪を貰ってくるという話を聞いていましたがその通りになってしまいました。

 さて、国のほうでは希望の党と民進党が合流して国民民主党ができました。やや人気がある立憲民主党にあやかった名前ということなのでしょうか?

 国立市議会でも民進党の方が立憲民主党へいき民進党は消滅しました。それに伴い私が所属する会派は3人から2人になりました。

 ちょっと前まで4人じゃなかった?と思った人はかなり議会に詳しいです!実は他の一人も予算の賛否が割れたことによって会派を離脱しました。ちょっと前までけっこう大きな会派でしたが小規模会派になりました(*_*)

現在の市議会の会派構成は
自民党6人 公明党3人 共産党3人 新しい議会2人 緑と自由の風2人 諸派5人となっています。

与党系は自民党、公明党、新しい議会、他1(合計12人)
野党系は共産党、緑と自由の風、他4(合計9人)

となっています。
 

<< 議員の定数とかの話 | ホーム | 旧国立駅舎とその両サイドのビルの話 >>


コメント

まぁ、会派は別れても、今度のLINKくにたちでは是非ノーサイドでお願いしますよ。

それより会派控え室は変更あるんですか?石井めぐみ先生のマックもお引越しとなると大変では?

Re: タイトルなし

LINKくにたちではノーサイドで走る人は走ります!
私は他のところで運営のお手伝いです。

藤江、稗田、石井の控え室は変わりありません。

> まぁ、会派は別れても、今度のLINKくにたちでは是非ノーサイドでお願いしますよ。
>
> それより会派控え室は変更あるんですか?石井めぐみ先生のマックもお引越しとなると大変では?

駅前の活動

今は収まった様で様子見ですが、
助かってます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople