fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

国からの仕送りはありません!

 10月の冒頭は決算特別委員会です。
 
 委員会では国立市の平成28年のお金使い道が適正だったかを議員ほぼ全員でチェックします。そのチェックの結果が予算に反映されることもあるので大切な委員会です。

 平成28年決算総額は、歳入300億3837万円、歳出292億7680万円でした。

 最大の特徴は普通交付税の不交付団体になったことです。

 と言ってもなかなかわからないと思います。

 普通交付税とは最低限の市のサービスを行うための費用と市税といった標準的な収入を比べてお金が足りない自治体が国から貰えるお金です。もらっていない自治体が不交付団体となります。

 つまり28年度の国立市は自立できるから国からの仕送りは無いよ!という状態でした。

 しかし自立したのは良いのですが現実的にはギリギリ自立しているので財政事情は厳しい面もあります。

 ちなみに不交付団体は全国の自治体の約4%ありません。普通交付税をもらわずともやっていけるほど自立している自治体は意外と少ないのです。

それではまた今度。

<< 2017年衆議院選挙 東京21区は激戦!? | ホーム | 警察からの電話 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople