fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ごみ有料化9月1日から始まります。

写真 2017-07-20 21 01 56

 ごみ有料化が9月1日から始まります。

 それにあたって本日は富士見台3丁目自治会で市の職員を招いて、有料化について説明会を開催しました。今回は私が町内会用のチラシを作ったのでどの程度の方に来ていただけるのか心配だったのですが、20人超となかなかの参加者でした。

 やはりみなさん将来50億円を使うというような話よりも、毎日の生活に直結する話の方が関心が高くなるようです。

 説明会では写真のように実際のごみ袋をいただき説明を受けました。

 ポイントは分別をしっかりすればごみ処理費用を減らせるということと、若干ゴミ捨てのスケジュールが変更されるので気を付けてください。ということでした。

 その他、容器包装プラスチックはかさばるので切ったり、詰めたりして減容するとゴミ袋を節約できるという小技も紹介されました。

 こういった説明会は自治会・マンション管理組合・老人会などグループ単位で、市役所の清掃係へご連絡いただければ日時を調整のうえできる限り対応するようになっているので、ぜひご利用ください。

 それでは。
 


<< 役務費って読めますか? | ホーム | 選挙の戦いの変化 >>


コメント

国分寺市の市報に有料化したゴミ袋に広告を数万円で載せますよというのが記載されてたので市の収入源にしてみてはいかがでしょうか。但し○条壊すなとか、○条の会とか、○原発とか、辺野古、高江何とか とか、消費税何とかとかそう言うのは勿論抜きにして。

Re: タイトルなし

それはいいアイデアですね!
実行できるのか調べてみます!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople