fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

満員電車ってなくせるの?

写真 2017-03-03 21 49 38

 今日は昨日紹介したルッカ市を紹介する講演会のあとは行きつけの喫茶店で雑談して時間を潰しました。

 内容は「満員電車は滅びよ」という話です。

 やっぱり満員電車って憎いですよね。

 ちなみに満員電車のストレスレベルは戦場と同等レベルという研究もあるそうです。

 私の知り合いにも電車に乗れなくなったという方が二人いるので、確かに戦場ぐらい大変なのかもしれません。

 さて、そんな満員電車の解消のためにいま様々な取り組みが広がっています。

 東京都では時差ビズ。出勤する時間をずらしてピークタイムを分散させるものです。 またテレワークというのもあります。ICTを活用して自宅で仕事をします。そもそも出勤しなくて良いというものです。

 こういった取組が今まであまり進んでこなかった理由は、もしかすると政治家やそれを支援する人に通勤する人が少なかったからではないかと思いました。だから小池都知事ように特定の組織より多くの人から支持を集めるような政治家は積極的に進めるということです。

 こういう話ができる喫茶店はやっぱり楽しいですね。

 それでは。





<< 選挙の戦いの変化 | ホーム | 国立市の姉妹都市は? >>


コメント

東洋経済のサイトに、中央線快速と、
toyokeizai.net/articles/-/177731
南武線それぞれの混雑緩和策について出ていました。
toyokeizai.net/articles/-/177134
御参考までに。

Re: タイトルなし

参考になる記事をありがとうございます。

どちらの記事も複々線化、駅の改良、長編成化、新型車両とハード的な解決策が多く示されていますね。

こういったものも少しでも実行に移されていくようにしたいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople