fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

都議会議員選挙って知ってます?


 7月2日に都議会議員選挙があります。

 ニュースで都議会や都知事が話題になっていますが、意外に知らなかったと言われます。

 その選挙では国立市において誰が候補でどうやって選ばれるか知っていますか?というとかなり多くの人が知りません。

 今日はそのことを少し解説したいと思います。

 まず都議会議員は約120名います。大体10万人に一人の割合です。国立市の場合は7万人の人口なので、若干人口が足りません。そこで国分寺・国立市で合わせて2名を選出します。これを北多摩第二区といいます。国立市から一人選ばれるわけではありません。

 前回は自民党の高椙健一さんと、生活者ネットの山内れい子さんがこの地区で選ばれました。

今回の候補予定者は

高椙健一  (66)自由民主党
興津秀憲  (60)民進党 
山内れい子 (61)生活者ネットワーク 
岡本光樹   (34)都民ファースト 

 以上4名が今のところ名乗りを上げています。この中から一名へ投票して上位2名が選ばれます。

 果たして誰が勝つのか注目です。

 それでは。

 


 

<< 都議選はじまってます | ホーム | 意外な臨時議会 >>


コメント

今回新人候補となる都民ファーストの岡本候補は東大法卒の弁護士で受動喫煙防止対策で有名だそうですが、国立・国分寺に所縁のある方なのでしょうか。

それにしても、他の3候補が60代なのに対して34歳と若いことから、若年層や受動喫煙に関心のある子育て世代からの支持を集めそうで、さらにインテリと来れば文教都市の国立市民は弱いですからね。都民ファーストもかなりの人物を送り込んできたものです。

それより今回は共産党さんが候補者を立てないのが気になるとも言われておりますが、国政と同じく民進党さんの支援に回るのでしょうか。

それより投票日は7月2日(日)じゃないですか。同じ日に国分寺市長選挙もあるみたいですけど。

Re: タイトルなし

2日でした!
ご指摘いただき誠にありがとうございます。

国分寺市長選挙と被ることが各陣営にどう影響するかは楽しみです。
投票率が上がるので組織より浮動票が取れる候補に有利に働きそうです。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: タイトルなし

そのようですね!
私も行こうと思っています。

> そういえば、6月14日(水)夜7時から北多摩2区の都議選立候補予定者による公開討論会が国立の芸術小ホールで行われるみたいですね。昨年の市長選の時と同様、立川青年会議所さんによるものみたいですけど。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople