fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ふるさと納税☓ドローン☓防災協定

写真 2017-03-03 21 49 38
 本日、くにたち未来寄附(ふるさと納税)の返礼品としてドローンを提供していただいている株式会社セキド様と「災害時における協力に関する協定」が締結されました。

 その後、ドローンのデモ飛行をするということで参加させていただきました。

 実際に見たドローンは思ったよりすごかったです。

 まず動画の画質は4kでかなり綺麗に取れます。そして風でぶれることもありません。下手なビデオカメラを手で持って撮影するよりも安定した画像を撮影できます。
 
 操作も簡単。万が一ぶつかりそうになってもセンサーがあり障害物の前で勝手に止まります。

 そして一番驚いたのは4km先まで無線で飛べることです。遠隔操作で市内全域へ行けなくもありません。ただし航空法上の規定で目視できる範囲しか飛ばしてはいけないようです。しかも遠くまで行ったときに途中でバッテリーが切れそうになるとGPSで離陸地点まで自動で帰ってくるなど痒いところまで手が届くシステムになっていました。

 ドローンは何となく危険と思われている方も多いかもしれませんが、実際に見てみると相当安全性が高く安定したものだというのが解ります。ぜひ多くの方に見てもらい認識を変えてもらいたいところです。

 今後の避難訓練のときなどにぜひ来ていただきたいと思いました。

写真 2017-03-03 21 49 51

<< 3月議会のまとめ | ホーム | 国立市の新年度予算 >>


コメント

ただし、天下市(特に市民まつり)の時に会場上空で飛ばすのは万が一墜落時に人的被害が発生する可能性がありますので「ドロ禁」にして頂きたいものです。

Re: タイトルなし

人がいる場所で飛ばすことは現段階では規制上厳しいようです。
ですからお祭では絶対に飛ばすことはないはずです。

> ただし、天下市(特に市民まつり)の時に会場上空で飛ばすのは万が一墜落時に人的被害が発生する可能性がありますので「ドロ禁」にして頂きたいものです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople