fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

国立市の財政状況はどーなの?

写真 2016-06-13 22 54 31

 平成27年度の国立市の決算審査が終了しました。

 結論から言うと歳入歳出が300億円越えと最大規模でしたが、内容は単年度で見ればまずまず良いといった感じです。

 少し詳しく書くと歳入が310億円7000万円、歳出が305億6000万円となっています。気になる市の借金は用地買収などの影響で前年より16億円増えて151億円となりました。しかし当面の生活費をまかなうようなタイプの借金である臨時財政対策債は借りていません。

 良くなったポイントは経常収支比率の改善です。これは収入に対して生活費はどのくらいかを表すような指標で、以前は収入をすべて生活費で使ってしまうので100を超えていましたが、今回は前年比-5.5ポイントの90.3ポイントとなっています。

 このように改善傾向にあるのですが、景気の動向、少子高齢化、老朽化した施設のことを考えるとまだまだ油断はできません。しっかりとランニングコストを抑えられる構造を作って行く必要があるかと考えています。

 今回の決算特別委員会では委員長という仕事をやらせていただきました。委員長というと凄そうですが、平時はただの司会進行です(笑)。しかし一たび問題が起きた場合にはスムーズに解決に導く必要があります。今回はほとんど司会進行に徹することにできたので委員のみなさんに感謝です。

 それでは。

<< 話題の政務活動費 | ホーム | 新たなごみについてのルールが追加! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople