fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

市長の報告会

写真 2016-04-17 21 32 44
 市長の市政報告会に参加しました。

 途中、市長を応援する議員として挨拶をしました。舞台に上がっての挨拶は何度やっても緊張します。それでも聞いていた方にいい挨拶だったとお褒めの言葉を頂きほっとしました。


 そして話はかわりますが熊本の地震が続いています。

 亡くなられた方々の御冥福をお祈りするととも被災された方々に対して、心よりお見舞いを申し上げます。また一日も早い復旧を願っています。

 こういった災害はやはり日本に住んでいる以上避けられません。これを機にぜひみなさんも普段の防災体制を見直してみてください。

 まず、一番大事なのは発災したときに「死なない」ということです。あたりまえですがもっとも肝心なところです。いくら防災用品を備蓄しても死んでしまっては意味がありません。発災後数時間さえ生きのびさえすれば、防災用品が無くても不便はしますが生存確率は劇的に向上します。

 「死なない」ために住むところが頑丈かどうか、寝ていて下敷きになるようなところで寝ていないか、すぐ逃げられるかのチェックしてみてください。住まいを直すのは難しいですが、寝る場所の周辺環境を整えるのはできると思います。そしてやっぱり防災用品も水と食料を中心に用意してください。

 普段からの準備が減災につながるかと思います。


 

<< 第二子誕生 | ホーム | ヤクルト本社中央研究所完成式典 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople