fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

多くの人に伝えることのむずかしさ

写真 2014-12-13 8 05 25

 良くある課題に市民に伝わっていないということがあります。

 確かに説明をしてできる限りのことを伝えるのは大事です。

 しかし、それを100%やりきるのは非常に難しいことです。

 そのことがわかる1例が市議会議員選挙です。30名近い候補者があらゆる手段を使って名前を覚えてもらおうと広報活動を行い、さらに選挙期間中は名前の連呼をします。それでも一人二人ならまだしも当選した市議全員の名前を言える人はほとんど市民にいないはずです。あそこまでやってもたった22単語ですら覚えてもらえないのです。

 まして、行政が出す情報は健康のこと、保険のこと、税金のこと、保育のことなど多岐にわたります。それらを選挙並みに宣伝するのを想像してみてください。誰もがやめてくれと思うはずです。もしやったとしても選挙の例からみると興味のある部分は覚えてもらえるかもしれませんが、大部分は忘れ去られます。

 それでもどうやったら効率的に伝えたいことが多くの人に届くのか考えなくてはなりません。

 悩ましい課題です。

<< 予算の話 | ホーム | 議員控室ってのがあります >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople