fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

議会の最先端を行く所沢議会

写真 2015-08-20 23 19 30

 広報委員会、広聴委員会合同視察で所沢市議会にお邪魔してきました。

 所沢市議会は千を優に超える議会の中で、とある議会をランク付けする雑誌で、全国8位となっているところです。

 国立市議会は前回任期の最後に議会基本条例を作りました。そのため今回の任期より、広報委員会と広聴委員会ができたのでその活動を充実させるための視察です。

 所沢市議会では広報と広聴を行うために、議会報告会や、政策討論会を行っています。報告会にはコンスタントに30名、討論会には60名とくにたちと比較すると相当な数の市民を集めています。

 いったんどうやって?!と思って詳しく聞いてみると、市報、ホームページ、フェイスブック、ツイッター、ティッシュ配り、駅頭、街宣カー、回覧板ととにかくあらゆる方法をつかって宣伝をしているそうです。

 しかも、ティッシュ配りはチラシを議員自ら折り込み、地元のゆるキャラを召喚&憑依させて頑張るそうです。やはりなかなか苦労しています・・・。  

 市民の方は多く来るのですが、課題もあります。市民の方より頂いた意見をなかなか政策形成につなぐことが難しいとのことでした。

 国立市議会も広聴機能を充実させ、それが政策形成につながるように努力していきたいと思います。

 それでは。また今度!




<< たいやきやゆいさんのかき氷 | ホーム | 次回の議会の予告 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople