fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

商店街×まだだまだ終わらんよ!×伊勢神宮

IMG_0612a.jpg
 伊勢神宮に行ってきました。
 伊勢神宮って外宮と内宮と二つあったんですね。恥ずかしながら初めて知りました。


写真 2015-08-12 23 23 24
 地方都市に行くと商店街など街並みをじっくり見ます。
 ここはかつて伊勢の銀座と呼ばれ、土日は人で渋滞していたそうです。それが30年程度で恐ろしいまでに閑散としてしまっています。

写真 2015-08-12 23 23 08
 宿泊はその商店街にあるゲストハウス、ユメビトハウスに泊まってきました。Iターンした若者が商店街の空き店舗を活用して宿泊業を営んでいます。なんと驚きの1泊2300円です。

 そこのオーナー曰く、寂れた商店街が今熱いそうです。

 「賃料が恐ろしく安いので、売り上げが仮に月間50万円程度でも23万円程度のお金を残すことができ、売り上げの規模が少ないので人も使わなくて良いのでマネジメント能力も対して使わずに済む。だから、いま若者がちょっと寂れた商店街で商売をするのはチャンス。」

 なるほどです。

 国立市も空き店舗でゲストハウスなんて面白そうですが、文教地区だと旅館業ができないのです。地区外でも国立市ホテル建築規制に関する条例で小規模なものは難しそう。残念。


<< ゴミ集積所を写真撮影する怪しい人 | ホーム | 政治家の調査費用ってどこから湧いてるの? >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople