fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

無能な働き者!?

IMG_9053.jpg
 20代当選議員の会に参加。

 各地の20代議員と交流しました。
 Iターン議員、漫画家議員、2m級の大型巨人議員、行政書士議員などなどさまざまな経歴をもつ方が沢山いました。

 その中でも、ひときわ珍しい経歴をもつ町議の方がいらっしゃいました。
 
 趣味は「狩り」。罠と銃を使える美容師です。

 しかも町議会には珍しい女性です。 

 世の中いろんな人がいるもんです。

 私はというと20代で二期目というちょっとだけ珍しいポジションです。20代で2期目となるためには、被選挙権を得られる25歳で当選する必要があるので必然的に珍しくなります。

 そんなことでちょっとだけ先輩なので、若い議員にたいしてこんなことを思っています。
 
 1920年代に活躍したハンス・フォン・ゼークトが「有能な働き者」「有能な怠け者」「無能な怠け者」「無能な働き者」の4つのタイプについての逸話を残したといわれています。

 彼が言う一番組織な中で迷惑なのはどのタイプでしょうか?

 それは「無能な働き者」です。余計なことをして組織に迷惑をかけるからです。

 そして、1年生議員はこの「無能な働き者」になりがちです。もしかしたら政治家の多くが・・・これ以上書くのは猛烈に嫌な予感がします。

 ちなみにハンス・フォン・ゼークトがいう理想のトップは「有能な働き者」ではありません。「有能な怠け者」です。有能で怠け者であるがために、的確な判断で人に任せることができるからだそうです。

 でもなかなか政治家を選ぶときに「怠け者」は選べませんよね(笑)

 すくなくとも若手は「無能な」にはならないように努力をしなければならないと思っています。




<< 現代の魔法使い | ホーム | 議員界最強ブロガーの秘密! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople