Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属)
和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。
国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。
身長 178 体重 63
好きなAAは(^△^)
藤江竜三 HP
http://fujieryuzo.com/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
桜の咲く時期の大学通り歩行者天国化について
今回、秋の市民まつり以外で大学通りが歩行者天国化されたのは初めてだと思います。
それで、前々から思っていたことですが、むしろ、春の桜の咲く時期にこそ、大学通りを歩行者天国化することはできないのでしょうか?
この時期に歩行者天国化すれば、市の内外からかなりの集客が見込めることは誰の目にも明らかだと思うのですが、何かこの時期に実施できない理由があるのでしょうか?あったとしても、ぜひとも実現に向けて克服してほしいと思います。
よろしくお願いいたします。
※このコメントは、ほかのブログなどにも投稿する可能性がありますのでご承知おきください。
Re: 桜の咲く時期の大学通り歩行者天国化について
さくらの時期での開催は私も大賛成です。
しかし、誰が主体となってイベント仕切るか、警察との協議など多くの課題があります。
粘り強く実現に向けて努力していきます。
ぜひとも将来さくらが満開の大学通りを自由に散歩したいですね。
コメントの投稿