fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

LINKくにたち

写真 2015-06-08 21 47 36
 LINKくにたちに参加してきました!

 マラソン、ダンス、大縄跳びと非常に盛り上がっていました。

 マラソンは150チーム以上が出場し、大学通りを気持ちよさそーに走っていました。優勝チームは3時間で40km以上走ったそうです。またコスプレしながら走っているチームもありました。ドラゴンボールのフリーザ様や、二宮金次郎もいました。金次郎さんはなんとずっと本を読みながら走るという拘りっぷりです。

 私は大縄跳びを担当でした。

 小学生チームを率いるお兄さんとなって、とんだ回数を数えたりしていました。どの子も必死に縄を飛び、楽しんでおり、また来年も出たいと嬉しそうな顔で言ってくれたので、運営者としても感激です。

<< 財団の説明 | ホーム | 学園祭 >>


コメント

桜の咲く時期の大学通り歩行者天国化について

LINKくにたち、どうもお疲れ様でした。
今回、秋の市民まつり以外で大学通りが歩行者天国化されたのは初めてだと思います。
それで、前々から思っていたことですが、むしろ、春の桜の咲く時期にこそ、大学通りを歩行者天国化することはできないのでしょうか?
この時期に歩行者天国化すれば、市の内外からかなりの集客が見込めることは誰の目にも明らかだと思うのですが、何かこの時期に実施できない理由があるのでしょうか?あったとしても、ぜひとも実現に向けて克服してほしいと思います。
よろしくお願いいたします。
※このコメントは、ほかのブログなどにも投稿する可能性がありますのでご承知おきください。

Re: 桜の咲く時期の大学通り歩行者天国化について

お疲れ様です。
さくらの時期での開催は私も大賛成です。

しかし、誰が主体となってイベント仕切るか、警察との協議など多くの課題があります。
粘り強く実現に向けて努力していきます。

ぜひとも将来さくらが満開の大学通りを自由に散歩したいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople