Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属)
和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。
国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。
身長 178 体重 63
好きなAAは(^△^)
藤江竜三 HP
http://fujieryuzo.com/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
<< 会議×会議×会議 | ホーム | LINKくにたち >>
財団の見直しが必要だ。
国立市の芸小ホールだから見れるような演目が必要だが、それが無い以上、他の地方自治体の同様な施設との比較で廃止が当然。
芸小ホールも生き残るための努力は何なのか確認したい。
体育館に集まるシニアたちが選挙投票の情報交換の場として利用している光景を確認している。確か特定の新人のために票集めのためのものだったと思う。このような形で利用されると困ったものですけれど。(笑い)
Re: タイトルなし
体育館は新しくするにこしたことはありませんが、これもまた費用の関係ですべてはできません。
また、利用者が一定数いるのでまだまだ廃止の検討と言うのは性急すぎるかと思います。
確かに、芸小ホールはもうすこし努力して人を集める工夫が必要だと考えます。
しかし、芸小ホールについても利用者が全くいないというわけではありません。
ですから、廃止するほどではないと考えています。
郷土文化館と公民館はまったく性質が異なる物なので位置的にも統合は難しいです。
コメントの投稿