fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

事務所の掃除

写真 2015-04-29 21 59 57

 本日も事務所の掃除をしておりました。

 いろいろな方と電話等でお話しすると藤江君の事務所はいつも閉まっていたなと笑われました。そうです。実は選挙期間中も10時~16時ぐらいで閉めていたので、せっかく来ていただいて方も閉まっていて、そのまま帰ってしまったようです。大変失礼をいたしました。

 次回があれば、選挙のときぐらいは夜まで開けられるように工夫をします。

 そして、選挙が終わってふと思ったのは、選挙で求められる能力と、議会で求められる能力が全く違うということです。

 物理と数学を使って入試を受けたら、実際使うのは、国語と社会・・・。といった感があります。公職選挙法を抜本的に改正することがあるなら、この点は考えたほうがよいと思います。

 ただ、あれこれ考えると良い人が選ばれやすい方法を作り出すのは本当に難しそうです。

 一番なってほしくない人に票を入れる方式は、ある程度の規模の組織であれば狙って落選運動ができてしまうので組織票が強くなるし、純粋に政策だけを書いて選べば、作文能力が高ければよいということになるし、考えてみると今の方式はわりとベターなのかもしれません。 


<< 明日からが二期目 | ホーム | 選挙が終わって二日 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople