fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

演説

写真 2015-04-04 22 44 44
 
 最近はこんな感じで国立駅、谷保駅、矢川駅で演説等をしています。

 名前入りのタスキは選挙期間中以外は付けてはだめなのと、あまりに年齢が若くてチラシなどを配っていると「バイト?」というようなことも言われるので、普段の政治活動では「本人」と掲げています。

 ただ、タスキも「本人」なので、「珍しい名前ですねぇ。」といわれたり、「日本人?」といわれたりといろいろなパターンの誤解を与えています。

 そんな誤解も与えつつ、最近は公共施設の老朽化と、少子高齢化と、若者の政治参加についてをテーマによく街頭演説をしています。
 
 若者の政治参加は4年前に立候補したときから、私の大きなテーマでした。政治の世界になかなか若者の声が届いていない、それならば自分でやってみようと思ったのが立候補の理由の一つです。そしてだんだん若い政治家が増え、若い世代の投票率も増えたらと考えていました。

 次回の4月26日の市議会議員選挙では、私の影響かはわかりませんが20代の立候補予定者が3名にもなりました。とりあえず国立市の若い政治家の増加は成功です。あとは若い世代の投票率が増えるようにしっかりと活動をしていきたいと思います。



<< 平成27年国立市長選挙公開討論会 | ホーム | 2015年 国立市市長選挙 市議選挙 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople