fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

市内の高級プール

 本日も決算特別委員会の準備。

 市役所で資料を読んで、いろいろと話を聞いていました。

 資料のチェックをしていると毎回思うのですが、行政のちょっとしたサービスというのは本当にお金がかかっています。そんなのどんどんやってよ思っても、自分で払うと仮定して考えるとやめたほうが良いのではないか?と感じるものがしばしばあります。

 例えば、学校の夏休みプール解放があります。

 学校のプールが使われない夏季休業中の解放。どんどんやったほうが良いと僕も含め多くの人はそう思うはずです。しかし冷静に経費を見てみると、利用者は2800人で、監視員などの業務委託料で522万円使っています。

 一人あたまだと、1864円のプールです。

 結構、高級なプールですよね?民間の屋根付き、風呂付のプールのほうが安いです。

 でもなぜかこういう事業をやめられない。やはり直感的には夏休みに使わない施設があるのはもったいないという考えのもとで、要望が多く、利用者もそこそこいるからだと推測されます。

 しかし、数字をしっかり精査して、「もう止めよう」と言うのが決算での私のテーマです。

 

<< 明日の準備 | ホーム | 南京結び >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople