fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

他市の決算委員会

 本日は他市の市役所に行きました。

 ちょうど議会では、決算委員会の真っただ中だったのですこし傍聴しました。

 同じ都内の議会でもここまで違うのか!と驚きが沢山ありました。

 まず、傍聴席の少なさです。国立の10分の1以下しかありませんでした。しかも、傍聴人が私だけ。国立も傍聴者はほとんどいませんが、席はいっぱい確保してあります。でもふかふかな椅子だったので、パイプ椅子の国立市と比べると量より質なのかもしれません。

 続いて驚いたのが、質疑方法です。おそらく100%原稿読み上げ方式でした。国立市は委員会では半々ぐらいの割合なので、それと比較するとなんとなく盛り上がりに欠けて感じてしまいます。ただ、台本なしで喧々諤々やりあうのも、見たり聞いたりするのは、楽しめますが、どちらが議論が深まるかと考えるとちゃんと文章でやりとりした方が、内容が深まる可能性もあります。

 たまに他の議会を傍聴するのは面白いです。


<< インターン | ホーム | プランター野菜 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople