fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

意外な電話

写真 12-07-25 19 30 39
 
 先日のヘイトスピーチの意見書の関係で市議会へNHKが取材に来ていました。

 さすがのNHK、すぐに市議会に反響がありました。そのほとんどは法規制は反対だというものらしいので、議会の意見と反響は随分違うものがあるようです。

 通常こういった意見書を出すと取材の方は、筆頭の提出者つまり発案者に取材が行きます。また反対の大会派にも取材が行くことがあるようですが、今回は反対が私しかいなかったせいか、私のところにとある新聞社から取材の電話が来ました。

 取材には先日のブログにも書いたとおりに、憲法で定められている表現や言論の自由を制限してしまう危険があるといった趣旨で反対したことを伝えました。

 取材を受けるのは久しぶりで、さらにこの意見書で取材が来ると思っていなかったのでとても驚きました。取材は使われないこともあるそうですが、自分の意図をうまく書いていてくれたら嬉しいところです。

<< プランター野菜 | ホーム | お祭りの準備 >>


コメント

ヘイトスピーチ禁止の件

初めまして埼玉の江島という者です。 9月23日の新聞に掲載されていた、ヘイトスピーチ禁止案提案筆頭者の上村和子に異議を唱えると共に、たった一人反対をした藤江さんを大いに評価しています。韓国人の横暴に他の外国人よりも厚遇されているのに、反日行動にやっと重い口を開いたところなのにゆるせません。多分在特会の人達のことだと思いますが、彼らはデモに参加していろいろ話してみると紳士的で他の日本人がなかなか大人しくて言い出せないので心の叫び
を代わってやっているだけです。彼らにも我々にも表現の自由は有ります。  
今回の決議は当然の権利を剥奪するものです。 国連から言われたからと言って
「はいそうですか」と直ぐに規制をかけるというのは、あまりにも拙速すぎます。  日本人のデモは大陸系人と違って暴れたり焼打ちなどはしません。  
藤江さんは、どうお考えですか?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople