fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

手間がかかる野菜→トウモロコシ

写真 2014-06-06 23 26 52

写真 2014-06-06 23 27 59

 商工会青年部と農協青壮年部でくにたちの農業の現場を見学しました。
 
 えだまめ、なす、こめ、トウモロコシ、カハットエース(とうがらしのすごいやつ)、じゃがいもなどを見たのですが、どれも話を聞くと工夫がありました。

 例えば、トウモロコシはピクニックコーンという品種を育てていいます。これは糖度がメロンでも16前後のところ18~20もあり非常に美味しいのですが、一般的なスーパーで売っているゴールドラッシュという品種より一本が小振りで茎が細く育て難いという欠点があるそうです。そういったなかでも風で倒れないようにしたりとさまざまな工夫をしているようでした。

 こういった美味しい物をしっかりと育てることで遠くは横浜の方からもお客さんが足を運んで下さるとのことでした。

 その後は、商工会で都市農業の勉強会があり、講師は、松本洋平議員でした。銀行マン出身と聞いていたので正直なところ農業に詳しいのかなとも思っていたのですが、むしろ都市農業は得意分野ということで、とても深い内容を話されていました。やはり税制や生産緑地の制度をうまく変更していくことで農業してる方の選択肢を広げていきたいといったことを話されていました。

<< 6月議会のスタート | ホーム | 合理的な衰退 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople