fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

二次会

 写真 13-02-02 23 14 40

 横浜ベイクォーターへ、友人の結婚式の二次会に行ってきました。
 
 友人の二次会は、クイズ、ビデオ、ビンゴありのとても楽しく、本人たちもとても幸せそうでした。これからも末永くお幸せに!

 さてその後は、高校の部活仲間で三次会にいきました。結婚式のあとは結婚トークで盛り上がったのですが、部活仲間の男だと結婚しているのは7人中1人と「若者の結婚離れ」といった状態でした。少子化対策が必要と言われていますが、その前に結婚対策をしないといけないかもしれません。

 

<< 豆です。 | ホーム | くにたち野菜フェア >>


コメント

少子化だから

私たちが結婚適齢期だったとき(90年代)は、少なくとも女性は殆どが20代で結婚しておりました。人並みに勤めれば昇級もあったし、ボーナスもありました。つまり、少子化(=草食化、結婚離れ云々)は、所得の減少が原因のひとつであることは間違いありません。やはり経済立て直しが喫緊の課題だと思います。
出生率が回復すれば「○年後に日本の人口は0人になる!」などということにもなりません。

Re: 少子化だから

 女性も恐ろしいことに半分も結婚しておりませんでした。
 確かに将来の所得に希望が持てないのは良い状態ではないですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople