Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属)
和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。
国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。
身長 178 体重 63
好きなAAは(^△^)
藤江竜三 HP
http://fujieryuzo.com/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
![]() | デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) (2010/06/10) 藻谷 浩介 商品詳細を見る |
承認待ちコメント
間違えました
Re: 間違えました
メタ切りにされていますね!
上念司さんの本も読んでみます。
あ・・んのレビューは無視で
最近、上念さん達の所謂「反日銀」「反新自由主義」の主張を展開する人の本をア・・ンのレビューなどで攻撃する人がいますが、読んでどちらの主張の方が納得出来るか、直感で判断して良いと思いますよ。
Re: あ・・んのレビューは無視で
「「日本経済ダメ論」のうそ」上念司さんと三橋貴明さんの共著を先に買ってしまいました。読み終わったらそれも手を出してみます。
> 上念さんの本なら「デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) とかが読みやすくてお勧めです。
> 最近、上念さん達の所謂「反日銀」「反新自由主義」の主張を展開する人の本をア・・ンのレビューなどで攻撃する人がいますが、読んでどちらの主張の方が納得出来るか、直感で判断して良いと思いますよ。
コメントの投稿