fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

国立の好きな道、ベスト3

写真 12-03-06 13 01 36
 ここがどこだかわかりますか?
僕はここを通るたびにワクワクします。

 本日は、他の議員が一般質問。ひたすら黙々と5時間聞くだけなので、一般質問の後に5分でもいいから討論する時間があればいいのにと思います。いままでの議会だと市長が、旧国立駅舎は駅前に戻したい!!という論調だったのですが、今議会は、駅前に限らないといった論調になってしまったのが残念です。やはり駅前にあってこその旧駅舎だと思います。

 関口市長から、佐藤市長にかわって1年が経ちました。今日の一般質問を聞いていると市長が交代すると、こうも変わるのかという話題が大変多い一日でした。市民一人一人が実感することは、難しいかもしれませんが、良い方向に進んでいることが多いと思います。前市長時代には、在籍していなかったので難しい比較ですが、佐藤市長のほうが物事が決まって前に進んでいるといった印象です。

これからも一緒に国立のたまった問題を解決していきたいところです。

<< 谷保天満宮の梅の花 | ホーム | 一般質問終了 >>


コメント

ここは確か・・・

 体育館と小ホールの間では・・・?第三団地から自転車で走ってくると、こんな隙間があったような気がしましたが。違うかな?うちに藤江議員のビラが入ってました。22日のお茶会(?)参加してみたいですね。

Re: ここは確か・・・

大正解です。ああいう隙間に何となく心奪われてしまうのです。

ビラをご覧になっていただきありがとうございます。茶話会ですがぜひぜひご参加ください。fujie_ryuzoあつとまあくyahoo.co.jpにメールをいただければ、場所など詳細を送信いたします。

>  体育館と小ホールの間では・・・?第三団地から自転車で走ってくると、こんな隙間があったような気がしましたが。違うかな?うちに藤江議員のビラが入ってました。22日のお茶会(?)参加してみたいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople