fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

アイデア商品と維新の会の話

写真 12-02-10 17 56 39

 上の写真は、おとりよせの「いよかん」の中に入っていたビニル袋です。
いいアイデアだなーと思いカシャッと撮ってみました。
袋が入っているのでついついおすそ分けがしたくなります。また袋が宣伝になっているのでPR効果もあります。もらった人も嬉しい幸せ連鎖アイデアです。

 さて、橋下徹大阪市長の維新の会の勢いはすごいですね。維新塾に現職の国会議員を含め3000人以上集まるとは!本日、東京の市議会議員の研修会があったのですが、その席でもやはり話題になりました。どこの政党も注目しているようです。

維新の会のマニフェスト「船中八策」ではベーシックインカムと言われる最低生活保障導入、一定の資産を保有する高所得者層には年金を支給せず保険料が掛け捨てになる制度、首相公選制の導入など既成政党とかなり違ったこと訴えています。こういった政策で違いを訴える政党が出てくるのは非常に良い傾向だと思います。増税反対賛成。原発反対賛成などの二項対立だけでは解決できない問題は山積みです。

また民主党やみんなの党のように単純な「公務員給与が削減」「減税」「ばらまき」のようなこともあまり言っていないのも好感が持てます。

 こう言うことを語ると
藤江君も維新の会に行くの?とたまに聞かれるのですが、いまのところ行く予定はありませんよ!


<< くにっこに乗車 | ホーム | 若手のあつまり >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople