fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

雪の日はまだワクワクします

写真 12-01-23 21 39 00

 昨晩はすごい雪でしたね。
どの車も物凄い慎重に運転していました。それでもたまにスリップしている車も見たので、みなさんも十分にお気を付けください。特に明日の朝一の凍結はすさまじいと思われます。

 さて本日は議会運営委員会が開催されました。議会運営に関して懸案事項がいくつか進展したのでほっとしました。午後は、国立市の委員として三多摩上下水及び道路建設促協議会の第一委員会に出席してきました。この会議は、シャンシャン総会といった感じの会議になっており存在意義に疑問があります。多摩26市他が参加し、組織が大きくなってしまうとこうならざるを得ないのでしょうか?まあ、集まって要望することに意義があるのかもしれませんが、納得しがたいものの一つです。

 ところでM7級首都直下地震が、4年のうちに70%の確率で起こるというニュースが世間を騒がせております。こういったニュースを見るといつ東京でも地震がきてもおかしくないのだなと思います。あまり心配しすぎても、精神的によくありませんが、ある程度の対策はしておいて損はありません。

 たとえば国立市では災害時の非常持ち出し品としてリンク先のようなもの掲げています。→http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/anshin/bosai/000335.html
いざという時のために用意してはどうでしょうか?
この他にもメガネっことしては、予備のめがねやコンタクトを入れておくことを推奨します。


<< 住基ネット関連の議会についに決着か!? | ホーム | 学生まちづくらーの奇跡 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople