fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

とまらない鼻血

写真 12-01-18 23 40 36

住基ネットや、議会について市民の方と議論しました。

住基ネットについては、大きく異なる意見を持っていましたが、議会運営については一致するところが多かったです。とくに議会の中で議員同士が討論する場がない点と、行政側から議員に質問する反問権がないので議論が深まらないという点はその通りということになりました。

こうしてしっかりと議論をしていただける市民の方と議論をすると自分の考えも整理されとてもためになります。例え反対意見でも、充実した気持ちになります。

そんな充実した午前を終え、午後は暗い気持ちで病院に行きました。
実は一か月間ほど鼻血が出たり、止まったりと、ほぼ毎日ティッシュを赤く染めておりました。原因がわからず長期間鼻血が出るのは、やはり不安で谷保駅周辺の森川耳鼻科に行きました。診断結果は、アレルギー性鼻炎で血管が弱くなっているところに、乾燥でさらに血管が切れやすくなっていたということでした。とりあえず理由を聞いて一安心。先生の丁寧な説明がとてもよかったです。患者の疑問に丁寧に答えてくれる先生はとても信頼が持てます。

不安なままでいるよりも、もっと早く行けばよかったです。

その後は市役所に戻り、市の条例の確認を行いました。
さあ明日は、臨時市議会です。





<< 一瞬の臨時議会。 | ホーム | 雑煮の話 >>


コメント

お大事に

 鼻血心配ですね、養生して下さい。鼻血が止まらないというと、最近は「セシ○○のせいだ!」とか、不安を無用に煽る方がいて、たいへん残念なことです。
 反対意見を聞くのは、本当に重要だと思うのですが、なかなか実践するのは難しいですね。精神衛生上よろしくないので(笑 でも、なるべくそうありたいと思います。

Re: お大事に

ありがとうございます。
セシ○○だとは考えもしなかったです(笑)
確かに精神衛生上よろしくないときもありますが、勉強になるので助かっています。



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople