fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

市報って面白い?

今日は市報の話。
国立市では全戸配布の市報ですが、町によっては新聞折り込みで全戸配布でないところもあるそうです。
そんな市報の最新1/5号の気になるものをチェック。

2P目「税を知ろう」のコーナーで僕もたびたび質問される「国立市は税金が高いの?」という疑問が詳しく解説されています。
結論から書けば他市と大差はありませんということなんですが、「国立市の税金は高い!」という誤ったイメージが先行するのは国立ブランドを傷つけることにもなってしまいます。こういった形でアピールするのは大事なことではないでしょうか。

同ページに国立市財政改革審議会の市民委員の募集があります。
国立市の財政について熱く語りたいと思う方、こういった委員はなかなか新しい方が募集してくることが少ないようですのでぜひ応募して見てください。

3ページにはNPO・市民交流会のお知らせがあります。参加無料のイベントです。

6ページには永見副市長が講師のまちかどゼミナール2012の募集があります。これも国立の財政に興味がある方はおすすめです。
同ページのドラムサークルには僕も参加したことがあるのですが、太鼓をたたいてストレス解消なんてどうですか。

7ページには1月9日のどんど焼きのお知らせが載っています。年明け最初のくにたちのビックイベント。燃えやすいジャンパーで行くと穴があきますよー。


と市報には毎回さまざまなことが載っているので、ざっとでも目を通すと面白いですよ♪



<< 消防団出初式! | ホーム | 新年 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople