fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

初登庁&選挙期間中にあったこと【雑記】

本日、佐藤新市長の着任式ということで、市役所に議員としては初登庁してきました。

遠くから眺めていようと思ったのですが、
市長があいさつする横に議員さんの席が設けられており、そこに着席して話を聞きました。

その後は、市役所の方に挨拶をして回りました。
もちまえの方向音痴で同じところに挨拶に行ってしまったり、
行き損ねたところがあったりと失礼がありましたがご容赦ください。

その後、新市長と簡単にお話をさせていただきました。
公約実現に向けて、佐藤新市長の考え、くにたちの水や野菜についてなど短い時間ではありましたが、
しっかりとお話ができました。


そしてもう一つ、会派ですが、僕は当面の間、一人会派という形で行動することになりました。
是々非々の立場がとりやすいと考えたからです。
会派名は「新しい風」です。
過去に何回か使われたこともあるそうですが、
わかりやすくイメージがよい名前ということでこういった名前になりました。



選挙中はブログが更新できませんでした。
すこし選挙中のことも書いておきます。

【前日】
選挙前日は提出書類の準備やポスターの貼付計画を立てるために予想以上に時間がかかってしまいました。
結果、夜の2時頃に就寝するということになってしまいました。
次回はしっかりと準備しようと反省です。

【1日目】
ポスターが貼られている公営掲示板は市内に90箇所あります。
初日はそれに手分けをして一斉にポスター貼るという大仕事があります。
それを友人が何人に頼んだのですが、急に来れない友人がおり大慌て、
朝から昼にかけては、ポスター貼りながら街頭演説をしました。

ポスターいかに早くはれるかで組織力の強さがわかると言う話があります。
もちろん上記のように前日から大慌ての藤江事務所ですから、
もっとも貼り終わるのが遅くなってしまいました。

初日はマイクを使った街頭演説は基本的に6時ごろには終了しました。
マイクを使用は8時~20時まで許されています。
ただ18時を過ぎたら、できるだけ静かにやりたかったので肉声で回っていました。
さらにマイク使っての連呼をあまりしなかったので、
選挙後に藤江君うちのまわり来てた?と多くの人に言われることなりました(笑)
選挙カーというのは、関係ない人にはうるさいだけなのですが、
関係者にとってはやってるやってると嬉しくなるものなのかもしれません。

【2日目】以降はまた後日かきます。

<< 選挙・中盤の話 【雑記】 | ホーム | 今後の国立市議会 【くにたちの政治】 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople