fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

お勧め節約術 【雑記】

これを書いたらとある企業に命を狙われるかもしれません。
という節約術です。

最近、朝がものすごく寒いです。
そんな折、カイロを持って出かけることも多いでしょう。
僕も朝の街頭演説の際は体にこっそりカイロを仕込んでおります。

しかしこのカイロ。
朝の数時間の使うために一度開けてしまったら一日中ポッカポカ。
部屋に入って暖かいときも、寝る時までも暖かいままです。
その時間ってちょっともったいないですよね?
朝の寒ーい3時間暖かければいいのに、耐用時間は18時間もあるからです。

そこで節約術がでてきます!

なんとカイロが途中保存できます。

やり方は簡単
カイロをジップロックなど密閉できる物に入れます。
そうすると酸素が遮断され、カイロが発熱しなくなります。
(カイロは酸素と鉄の化学反応で発熱しています)
そしてまた取り出せば、また暖かくなります。

18時間耐用カイロなら3時間使ってジップロックに入れておけば、
次に取り出したときには残りの15時間使えます。

これを繰り返せば一個のカイロが4~5倍も持つのです!

どうです?完全にカイロ業界から刺客が来る情報じゃないですかね。(´・ω・`)おおげさ?


でもこの節約術は密閉容器に穴があると、
冷たいカイロを持っていくことになるのでお気を付けください。
今日の僕のように・・・。


*注意*
工事の関係で矢川駅南口の階段が2月15日から閉鎖されます。
(「いなげや」がない方)
朝、踏切に引っ掛かると、北に回るのに時間がかかるのでお気を付けてください。

<< ライバル候補 【雑記】 | ホーム | いろいろな人と会う 【雑記】 >>


コメント

日本が好きな政治家を目指して下さい

 団地に投げ込まれるビラをみて、どんな人物か知りたくてブログを拝見しました。
 自分は国立という街は好きですが、市役所も市議会議員も何とかならないものかと思っていました。
 市の広報誌トップに「日本国憲法がめざす平和主義!」のイベント告知を見たときは目眩がしました(笑
 どこの国に「戦争憲法」があるというのか。もういい加減にして欲しいと思います。藤江候補のブログを見る限り、国立では数少ない「常識のある、正気を保った」若手候補者だと思います。
 このような土地柄で、選挙に向けて色々と周囲の雑音が多くなるでしょうが、ぜひ自分の信念を貫いて下さい。
 「草莽全国地方議員の会」というのもあります。webサイトもあるので、ぜひご覧になってください。

日本大好きです。

ありがとうございます。
国立は不思議な活動も多いですが、自分の信念を貫けるように頑張っていきたいと思います。





応援します

毎朝国立駅を出ると、今日はいるかな~って楽しみです。
「本人」のたすき、笑えます。NK細胞が活性化して昨日のガン細胞をやっつけてくれます。
爽やかで見てて元気もらえます。自転車っていうのも可愛いし!
八王子市民なので投票できないのが残念です。
頑張って下さい!

Re: 応援します

ありがとうございます!
笑っていただけ、うれしいです。
でもちょっとだけ「本人」は自分でも恥ずかしかったりもします。
9対1ぐらいの割合です。

八王子からでも応援して頂ければ、最高です!
是非国立市民の友人の方がいらっしゃれば噂を流してください。
それではまた見かけられる事を祈っております。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople