Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属)
和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。
国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。
身長 178 体重 63
好きなAAは(^△^)
藤江竜三 HP
http://fujieryuzo.com/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
<< タイトル変えました! | ホーム | くにたちのカフェひょうたん島 【国立市の飲食】 >>
誰が見ても明らかだよ
貸の契約でもめると店子に出て行ってもらうのが大変だったり←例えばどの様な事例?
逆に逃げられたときは店に残ったものを法律上、勝手に処分できなかったり←店子は逃げると決めつける?勉強不足
空き店舗をうかつに貸すことができない←具体例を
憶測と伝聞でものを言い過ぎ
足を使ってもっと声を聴いて勉強しないと誰も付いてこないでしょ
Re: タイトルなし
東八と甲州街道をつなげたからと言って富士見通がきゅうに活性化するとは思えません。
どういうことでしょうか?
ご指摘のように、今日の話は富士見通をまわって感じたことをざっくり書いたものなので、直接意見を集めたものではありません。
よろしければメールフォームからご連絡先をお教えください。お話し聞かせてもらえれば幸いです。
具体例や事例がないのは、コンパクトに読みやすくが当ブログのコンセプトの一つなのでご了承ください。
> 東八と甲州街道から断絶させてるからだね
>
> 誰が見ても明らかだよ
>
> 貸の契約でもめると店子に出て行ってもらうのが大変だったり←例えばどの様な事例?
>
> 逆に逃げられたときは店に残ったものを法律上、勝手に処分できなかったり←店子は逃げると決めつける?勉強不足
>
> 空き店舗をうかつに貸すことができない←具体例を
>
> 憶測と伝聞でものを言い過ぎ
>
> 足を使ってもっと声を聴いて勉強しないと誰も付いてこないでしょ
Re: タイトルなし
いつも富士見通りを通っているので気づきませんでした。
明日行ってみてきますね!
コメントの投稿