fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

子ども手当の給付はじまるよー 【政治】

6月から子ども手当の給付が始まります。

バラマキだとか選挙目当てだとか文句を言ってもしょーがありません。

どう使えば一番効果的か考える方が建設的です。ある環境を最大限有効に使うのが政治の使命じゃないでしょうか。

とりあえず思いつくのが26000円の給付に合わせて地域商品券を発行することです。
26000円で30000円の買い物ができるようなプレミアムと期限をつけます。

こうすれば貯蓄に回りにくくなり、経済が回ります。
プレミアムの分は市の負担が大きそうですが、26000円をすべて地域で使うことになるので負担はかなり減らせるはずです。

イメージ的には、市内で30000円使って10%税金で市に帰れば、3000円になるので、4000円のプレミアを付けても市の持ち出しは1000円で済むという感じです。。

さらに市と地域商品券を換金すると手数料がかかるようにします。

そうすれば受け取った人は市と交換するより、市内でまたこの券を使います。
またさらに大きな経済効果が生まれるわけです。


ありきたりですがどうでしょうか?


<< 鳩山総理辞任!後継は菅副総理 【政治】 | ホーム | よろしくお願いします。  >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople