fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

国立市に新施設!?「矢川プラス」

IMG_0482.jpg
新施設、矢川プラスの先行公開に行ってきました。
子育て、地域交流、子どもの居場所など様々な用途をもった施設です。
オープンは4月初旬になります。

IMG_0483.jpg
入るととても広い空間になっています。


IMG_0486.jpg
2回は子どもの遊び場や、上ってあそべる遊具があります。
さらに本棚には1万冊の本が置けます。

IMG_0485.jpg
プロジェクターがあり、映像を流せます。

IMG_0484.jpg
完全防音のスタジオもあります。ドラムやピアノが置かれる予定とのこと。

新しい施設すごい・・・。

いろいろな方に利用されるのが楽しみです。

熊本に行ってきました。

IMG_0420.jpg

商工会青年部の全国大会に熊本へ行ってきました。
国立市の商工会青年部から全国大会出場者が出たので応援です!

大会の内容は商工会青年部として取り組んだことを10分にまとめて話すというものです。初めて聞いたときはそんな大会あるの!?と驚いたものです。

国立市の商工会青年部では、地区予選では連戦連勝で圧倒的な強さを誇っているのですが、なかなか関東大会では勝てず全国には出れないという状況が十数年にわたって続いていました。

しかし、その壁を破り全国大会に出場となったのです。

話のさわりは「商工会や青年部の取り組みもあってか国立市の詐欺件数が減ったよ」と言ったものです。

他の県からは「ストリートピアノで町おこし」といったものや、「災害からの復興」といったものがありました。

そして、それらのなかから勝ち残り国立市の峯岸さんが全国優勝となりました!
峯岸さんおめでとうございます!

国立市での取り組みが認められ大変嬉しかったです。

IMG_0419.jpg




第二小学校の工事が進んできてます。

perth.jpg

計画の練り直しなどで遅れていた第二小学校の工事が順調に進み始めました。
あとは物価の高騰とか、資材不足などなく工程通り進んでくれるのを祈るばかりです。

・令和5年3月~令和6年12月 校舎棟建設
・令和6年12月 冬休みを利用し、旧校舎から新校舎への引越

といったスケジュールです。

詳細を知りたい方は説明会もあります→
(1)令和4年11月25日(金曜日)午後7時から9時
(2)令和4年11月27日(日曜日)午前10時から正午

https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/kyouikuiinkai/kaishu/nishokaitiku/1667548601120.html

3年ぶりの天下市

IMG_0341.jpg

三年ぶりの天下市でした。

物凄い人で多くの店がにぎわっていました。
人が多すぎて多くのお店が在庫がなくなっしまうほど。

私も綿あめを売ったのですが、列が途切れることなく売り続けることができました。綿あめを作っていると子どもたちから大人気に成れるのでとても楽しい時間でした。

続きを読む »

| ホーム |


 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople