fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

旧国立駅舎とその両サイドのビルの話



 三月議会の注目の陳情はこれでした。

「JR東日本株式会社による国立駅南口開発に関する陳情」です。

 平成32年度に国立駅舎が復元するその両サイドにJRさんが動画のようなビルを建てるという話が出てきました。それに対して、商工団体を中心に異論が出てきました。それがこの陳情です。

 陳情の主な内容は3点です。
・旧駅舎の東側用地は商業ビルではなく緑地として開放してほしい
・西側の商業ビルも旧駅舎との間に十分に空間をとってほしい
・土地活用も含め市の南口複合公共施設整備用地と連携してほしい

 またさまざまなところで話を伺うと、この土地はずっと過去に箱根土地株式会社が鉄道省に寄付したもので国鉄からJRになったからといって自由に使うというのはおかしい、JRの敷地内だけで人の流れが完結してしまい街の商店への影響が大きくなる、景観上の問題があるといった声も聞かれました。
 一方、他の立場だと既にJRの土地になっている場所に国や街の住民の合意形成をもとに作られている法律や条例に基づいて建築物を建てるのにその法律や条例以上に制約を受ける必要があるのか、駅前に新しい建物ができるとうれしいといった声が聞かれました。

 建設環境委員会では、市としては土地の交換や連携も含めてあらゆる可能性を排除しないでJRと協議していくという答えがありました。また委員会の結論としてはこの陳情を可としても市とJRとの交渉の足かせになりうる、また否決されたとしてもJRは何でもいいのかということになってもいけないということで、継続的に審査を続けるという形に落ち着きました。

 本会議でも全会派一致でこの陳情を継続審査として市とJRとの交渉を見守るという形になりました。


30年度は過去最高の予算規模

キャプチャ1
キャプチャ


 本日で三月の議会が終わりました。
 3月議会は来年度の予算を決めるので重い議会です。

 さて本日の本会議で通過した予算の概要です。
一般会計の予算総額は前年度に比べ8.4%増の314億7,689万円。
特別会計を含む全会計の予算総額は、前年度に比べて2.4%増の
490億7,440万円となりました。

主な歳入
■市税は、決算見込み、景気動向、税制改正を踏まえ、1 億5,676 万円(1.1%)の 増の149億8036万円を見込んでいます。
■国庫支出金および都支出金は、保育園や道路工事などでそれぞれ9 億2,700 万円 (21.0%)、6 億2,022 万円(15.9%)の増で合計約98億円を見込んでいます。

主な歳出
■民生費は、保育園の新設に伴う補助金の増や、 障害福祉サービス費の伸び等により、7 億8,911 万 円(5.4%)の増の154億8353円となっています。
■土木費は、道路用地買収費が大幅増となり、国立駅北口広場整備や旧国立駅舎再築工事が本格的に始まることから、13 億1,344 万円(40.1%)の大幅増の45億9221万円となっています。
■教育費は、小学校非構造部材耐震化対策工事、市民総合体育館・市民芸術小ホール外壁改修工事ほか、古民家萱葺屋根葺き替え工事等の普通建設事業費が増となったことにより、4 億8,168 万円(20.4%)の増の28億4559万円となっています。

 市の貯金ともいえる基金は50 億8,556 万円から41 億8,018 万円と約9億円減る見込みとなりました。

 また借金の方は226 億10 万円から217 億3,535 万円と約9億円減らせる見込みとなりました。

 今年度の予算は未来へ向けてかなり積極的な投資をしているといえると思います。ただ心配なのはいろいろとやろうとしすぎて無理な負担にならないかということです。今年度はある程度は事業のスクラップを進めなくてはならないと考えています。

 明日は3月議会注目の国立駅周辺の陳情についてを更新します。


| ホーム |


 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople