fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

日曜どろまみれ!

601398_471321932883942_75531371_n.jpg

くにたちどろまみれのポスターです。(クリック拡大表示)
どろにまみれて遊びたい方ぜひ参加してみてください。

先日、地方議員の勉強会で横粂勝仁衆議院議員のお話を聞く機会がありました。

国会の問題点、道州制、日本の経済の復活のためなどの話をされていました。

その中でも、興味深かった話は民主党がなぜ失敗したか、という話です。
民主党政権は政治主導ということをかかげ、政権交代をしました。そのあと実際に政権運営をする中で民主党政権は政治主導を強く掲げたため、官僚に任せるべきことを自分たちがよくわからないままやってしまい、さらには責任を取って判断するという政治家として本来やるべきことができなかったのが失敗の一因だと話していました。

解散も近いかもしれないということで、今度は政治家としてしっかりとした判断ができる政権が選択されればと思います。

議会運営員会

写真 12-05-20 18 20 06

本日は6月議会スタートの前哨として、議会運営委員会が開かれました。

議会運営委員会で、会期や一般質問の順番などその他もろもろが正式決定されます。

大筋は既に決まっているのですが、これを経て6月議会の流れが正式に定まります。

その手続きが終わった後は、議会改革の議論がいくつかありました。議会のルールを変える議論なのですが、一つ変えるにもいろいろな法律、先例、他市との比較など課題がいくつもあり、なかなか変わっていきません。みんな変えたいんだけどそれらをクリアするとなると、やっぱりだめだということもあります。

そういったなかでも少しずつ改善していくしかないんだと思います。


さて明日は、太陽面を金星通過するとのことなので、写真のグラスが大活躍の予定です。
晴れるといいなあ。

| ホーム |


 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople