fc2ブログ

プロフィール

=りゅーさん=(藤江竜三)

Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属) 

和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。 

国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。

身長 178  体重 63

好きなAAは(^△^)

藤江竜三 HP 
http://fujieryuzo.com/

最新記事

国立市議会議員HPへのリンク&その他

お気に入りに追加

カテゴリ

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

ポスターはじめました!【政治】

画像 759-w

ポスターを作りました。

壁に貼らせていただける方、大募集中です。


政治の世界を志して初めて知ったのですが、
政治ポスターって二人組のやつをよく目にしますよね。

なんでポスターの人物が一人じゃないのか不思議じゃありません?

あれは法律で規定があり、二人でなくてはならないのです。

そのほかにもフォントを同じするなど、細かい規定がたくさんあります。
選管の方にいろいろ聞いて驚きました。

一枚当たりの値段も作ってびっくり約300円。

一枚一枚を大切にしていきたいです。


僕のポスターは藤江&井上さんです。
井上さんは若手政治家養成塾の塾長さんで、お願いしてポスター相方を頼みました。





テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

事業仕分け 第三弾!フューチャースクール推進事業 【政治】

テレビで見ていて内容が気になったので
↓のサイトでフューチャースクール推進事業の仕分け全編を見てみました。

http://www.dmm.com/shiwake/

気になったいた点というのはテレビ局によって、
政治家側を持ち上げたものと官僚側を持ち上げたものと全く違う印象を受けたからです。

僕が印象を語るとバイアスがかかってしまうので、
ぜひ1度自分の目で見て事業仕分けがどういうものか、判断すると良いと思います。
(ちょっと長いですが・・・)

編集なしで、見ると自分が好きな局とは違った印象を受けるかもしれませんよ。

くにたち スーパー巡り 【雑記】

お菓子のソース作りために冷凍マンゴーピューレを探すスーパーめぐりの旅に出ました。

周ったス―パーは

「いなげや、さえき、オリンピック、セイユー、紀ノ国屋、三浦屋」

二時間ほどさまよって、家から一番遠い三浦屋でマンゴーピューレ発見。

冷凍の場所にあるものと考えていたマンゴピューレ。

冷蔵で発見。

腰が抜けるかと思いました。

・・・他の所にもあったのを見落としていたのかなぁ。



ついでに冷凍ブルーベリーの値段も比べながら移動したのですが、
最高値は420円で「いなげや」が248円で一番安かったです。
冷凍食品を買うなら「いなげや」がよいかもしれませんね♪

11月11日11時11分 【雑記】

11月11日11時11分11秒とか好きです。

平成11年のときはちょっとどきどきしました。

来年も’11年なので燃えます。


最近はチラシを作って配っています。

A4で印刷して約5000枚程度です。

それを配りやすいように3つ折りにしているのですが、印刷屋さんに頼むと1万円前後します。

だったらどっかで折り機を借りれば、タダでできる!!

と思ったですが、借りられる折り機がありませんでしたorz

いま5000枚を手織りで3つ折りにしてます。

こういうときに手伝ってくれる家族に感謝しています。





天下市 一橋祭 市民祭 のおすすめ 【くにたちのこと】

2010天下市今年もやってまいりました。
くにたち最高のイベントです。

一橋祭でのおすすめは、

学生プロレスとお餅です。
学生プロレスは笑いと涙とインチキに溢れたすばらしいファイト。
お餅はつきたて!と思ったら今年はないやも!?


天下市のお勧めは、
ノイフランクのソーセージ。
注目の一品は、くにたち薬膳カレー。



他にも国立のお勧めの一品があったら教えてくださいね!



| ホーム |


 BLOG TOP 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ブログランキング投票中 FC2 Blog Ranking SEO対策:就職 SEO対策:就職活動 SEO対策:選挙 SEO対策:転職 SEO対策:政治家 私を登録 by BlogPeople