Author:=りゅーさん=(藤江竜三)
国立市議(政党は無所属)
和光保育園、国立第二小及び中学校、立川高校、青山学院大学卒。
国立市の財政・老朽化するインフラ・若者などをテーマに活動中。
身長 178 体重 63
好きなAAは(^△^)
藤江竜三 HP
http://fujieryuzo.com/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
が、自転車とかで行くとなると、たまらん坂とかの激坂を登ることになりますから、ちょっと辛いですね(^^;
(電動アシストならいいんですけど)
それより目下の国立界隈の政治の話題は、やれ生◯者ネットが都民ファーストと選挙協力するだの、衆院選の選挙区が変わって国立市はかの長島氏を出した立川市とかとくっつくだのと言われておりますが、果たして藤江先生のご見解や如何に?
Re: タイトルなし
でも確かにノーマルの自転車で行くにはつらかったです。
選挙区が変わるのはちょっと残念だと思う部分と、どうせやるなら全国いろんなところで配置換えを頻繁に行って国会議員が地元地元ならない制度設計にするというのは面白いかなと思いました。
都民ファーストの選挙協力は純粋に驚きました。
コメントの投稿